カンジダ症の原因や症状、治療法とは?

カンジダ症の原因や症状、治療法とは?

性病の1つであるカンジダ症、女性の場合5人に1人の割合で感染すると言われており、その意味ではリスクの高い性病となります。なぜカンジダ症になってしまうのか、どんな症状が出るのか、治療はどうやって行うのかを確認しましょう。

 

|カンジダ症の原因とは?

 

私達の体には元々カンジダという菌が存在しています。所謂、常在菌ってやつですね。普段は特に問題ないのですがなんらかの理由で免疫力が落ちてしまった時、抗生剤を使用した時、性行為をした時などにカンジダが増殖してしまうことがあります。

 

また、女性の場合だと妊娠が原因でカンジダが増殖するケースもあるのですが、いずれにしてもカンジダが増殖しさらに免疫力が落ちているとカンジダ症になる可能性が出てきます。

 

つまり原因の根本的な存在となるカンジダは常に体の中にいて、それがあるきっかけで増殖し症状を引き起こしてしまう形です。そのため誰でもいつでもカンジダ症になる可能性があるわけです。梅雨の時期に増える水虫と似たようなものです。

 

|カンジダ症の症状について

 

症状は男性か女性かによって少し変わってきます。男性はそもそもカンジダ症になることが少ないのですが、もしなると亀頭のかゆみ、亀頭の赤み、亀頭に小さな水疱ができる、といった症状が一般的で、まれに尿道炎を引き起こすこともあります。

 

女性の場合は外陰部や膣のかゆみ、炎症、性交時の痛み、排尿障害、おりものが増えるといった症状が見られます。共通しているのはかゆみで、強いかゆみを感じることもあり非常に厄介です。おりものが増えたり着色したりする症状も多くみられます。こうした症状が見られる場合はカンジダ症を疑う必要があります。

 

|カンジダ症の治療法

 

カンジダ症の治療は基本的に薬を利用します。イミダゾール系抗真菌剤やエンペシド、オキナゾールといった軟膏を使い、女性の場合は病院で膣洗浄を受けることもあります。男性の場合は性器を洗浄する必要はなく、薬の利用だけで治療していきます

 

男女ともに基本的には塗り薬を使うことで治療を行い、症状が出なくなれば治癒したと判断します。フォアダイスのような外科的な治療、たとえば手術をしたりすることはありません。完治までには1週間から2週間ほどかかることが多く、薬を使えばすぐに治るわけではありませんが徐々に効果が見られます。

 

また、治療法ではありませんが免疫力が低下しないように心がける、性交時には必ずコンドームを付けるといった対策も有効です。カンジダに限らず、避妊具の使用は性病から身を守る上で非常に大切です。

 

まずはカンジダ症にならないよう気を付け、それでもなってしまった時はすぐに病院で診察を受けて適切な治療を受けることが大切です。

カンジダ症の原因や症状、治療法とは?関連ページ

性器ヘルペスの原因や症状、治療法とは?
性器ヘルペスは性病の1つで、性病の中でも発症する可能性が比較的高い病気です。
毛じらみ症の原因や症状、治療法とは?
毛じらみ症は性的感染症の1つで、性病の代表的なものでもあるため聞いたことがある方も多いでしょう。
淋病の原因や症状、治療法とは?
淋病は淋菌感染症とも呼ばれ、淋菌に感染することで発症します。どうして淋菌に感染するのかも含めて症状や治療法を知り、そこから淋病予防につなげていきましょう。
梅毒の原因や症状、治療法とは?
梅毒は身近な性病の1つで、最近また流行し始めているとも言われます。梅毒の原因や症状、治療法を正しく理解し予防に活かし、梅毒になってしまった場合も正しい対応ができるようになりましょう。
クラミジアの原因や症状、治療法とは?
クラミジアは日本でもっとも感染者の多い性病と言われています。それだけリスクの高い病気と考えられ、日頃からクラミジアにならないよう気を付けることも求められます。
上野クリニック性病治療
上野クリニックは非常に有名で人気もあるクリニックで、性病治療も行っています。男性専門のクリニックなので男性にとっては非常に頼りになります。